中華風炊き込みごはん

ふつうのお米で作る、中華おこわみたいな炊き込みごはんです。

動画でもご紹介しています。

材料

米(普段お使いのうるち米)・・・2合
鶏こま切れ肉・・・150g
タケノコの水煮・・・70g
干し椎茸・・・4~5個
干しエビ・・・15g
うずらの卵の水煮・・・6個
むき甘栗・・・6個

酒・・・大さじ1
ゴマ油・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1と小さじ1
オイスターソース・・・大さじ2
砂糖・・・小さじ1

なんで餅米で作らないの?
餅米って、買ってもなかなか使い切れないから
ああ、そういえばよく台所の隅で忘れられてるよね
忘れてるわけじゃないんだけど、
餅米って、あんまり炊く機会が無いのよね

それに炊飯器でおこわを炊くと、芯が残ったり
柔らか過ぎたり、失敗することもあるし

そういえば、この前のはちょっと芯が残ってたね
うるち米なら失敗しないし

作り方

干し椎茸はサッとゆすいで、ぬるま湯300㎖の中に浸してもどします。
砂糖をひとつまみぬるま湯に溶かしておくと、早くもどります。

(もどし汁はあとで使うので捨てないでください)

干しエビはサッと洗い、80㎖のぬるま湯に浸してもどします。

(もどし汁はあとで使うので捨てないでください)

お米を洗い、お米が浸るくらいの水を入れて、夏は30分、冬はⅠ時間、春と秋は45分、吸水させます。

(お米を浸した水は捨てるので、量らなくてもも大丈夫です)

タケノコの水煮は2㎝角に切ります。

干し椎茸は20分くらい浸したら、軸をハサミで切っておくと、早くもどります。

お米が吸水したら水を捨てます。
(水はしっかり捨ててください)

エビと汁を分けます。

椎茸は2㎝角に切ります。
(完全にもどってなくてもOKです)

椎茸の戻し汁200㎖と、エビの戻し汁50㎖、調味料(ゴマ油、オイスターソース、醤油、砂糖、酒)を入れて混ぜます。

椎茸とエビの戻し汁に調味料を混ぜたものを、お米にかけます。
2合の線の位置よりほんの少し下まで来ると思います。

2合の線まで水を足します。
椎茸の戻し汁が残っていれば、水に混ぜてください。

具をのせて炊飯器のスイッチON!

お米に前もって吸水させてあるので、『早炊きコース』で炊いて大丈夫です。
ただし『早炊きコース』で炊く場合は、蒸らす時間が短く設定されているので、ブザーが鳴ったあと、5分くらい待ってからごはんをほぐすのがオススメです。

炊けました。

三角に握ります。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
>You Tube はこちらから

You Tube はこちらから